日本っぽい食パン発見
フランスでサンドイッチといえば、バゲット(フランスパン)のサンドイッチか、スーパーで三角の入れ物に入ったボソボソの食パン使用のサンドイッチ(アメリカンサンドイッチと呼ばれる)。 家で作る場合、どちらで […]
知っていたら得するかもしれないことを不定期に発信していきます
フランスでサンドイッチといえば、バゲット(フランスパン)のサンドイッチか、スーパーで三角の入れ物に入ったボソボソの食パン使用のサンドイッチ(アメリカンサンドイッチと呼ばれる)。 家で作る場合、どちらで […]
この単語を知らなかったのですが、pouponnière(プーポニエール)というのはフランス語で乳児院を意味するそうです。日本で言うところの『赤ちゃんポスト』的な役割もしているよう。 乳児院に初めてカメ […]
日本の運転免許ってフランスで申請すれば切り替えられるので便利ですよね(と言いながらもペーパードライバー)。国によっては切り替えられないので、日本人で良かったと思うことの一つです。 フランスの免許はアメ […]